本日は豚こま切れ肉で「和風ミートボール」を作る方法をご紹介いたします。
ミートボールってひき肉でしか作れないイメージってありませんか?
私はひき肉じゃないと作れないと思ってました(^_^;)
このレシピを考えたきっかけが「豚こま切れ肉が沢山あるけど、毎回同じ料理だと飽きてしまうよな…。」「豚こま切れ肉って食べごたえがないんだよな…。」と思い試してみたのがきっかけでした。
実際作ってみたところ、通常のミートボールよりも簡単に短時間で作ることができ、更に少量でも食べごたえがありました。
またミートボールってトマトソースのイメージがあるかもしれませんが、今回は醤油ベースで和風な味付けとなっておりますので、サッパリと食べていただけると思います。
そのため「今日は食欲がないなぁ…。」など、そんなときにオススメとなっております。
今回の料理は基本ガスを使用して作ります。
調理時間も短く手軽に作れますので、良かったらお試しいただけると幸いに存じます。
また今回は「和風ミートボールから採れる栄養素やCal(熱量)」につきましても、後半記載させていただこうと思います。
では早速、作り方のご説明をさせていただきます。
・【材料】(2人分)
・豚こま切れ肉 | :180g |
・塩 | :少々 |
・コショウ | :少々 |
・片栗粉 | :大さじ1 |
①さけ | :大さじ1と1/2 |
①醤油 | :大さじ1 |
①みりん | :大さじ1 |
①砂糖 | :小さじ1 |
・油 | :適量 |
※作る量を少なくする場合、材料を調整してください。
【例】全ての材料を1/2にすると約1人分作れる量になります。
・【下ごしらえ】
1.①の材料(さけ大さじ1と1/2・醤油大さじ1・みりん大さじ1・砂糖小さじ1)を器に入れてよく混ぜ合わせる。
・【作り方】
1.ボウルに豚こま切れ肉(180g)と塩(少々)・コショウ(少々)・片栗粉(大さじ1)を入れてよく混ぜる。
2.1の豚こま切れ肉を1枚ずつ取り、手で一口大に丸める。
3.小鍋もしくは小さなフライパンに、丸めた肉の半分が浸かるくらいの油を入れて約180℃に熱する。
4.約180℃に熱せられたら、2の丸めた豚こま切れ肉を入れて軽く焦げ目が付くくらい揚げる。
5.軽く焦げ目が付いたらお皿に移す。
6.フライパンに下ごしらえ1のタレと5を入れて、弱火で約5分位タレを絡めながら炒める。
7.タレに少しとろみが出てきたら器に盛り付けて完成です。
・和風ミートボールから採れる栄養素やCal(熱量)について。
今回は「豚こま切れ肉で「和風ミートボール」の作り方をご紹介いたしましたが、「ところで、ミートボールから採れる栄養素ってなんだろう?」や「和風ミートボールの詳細なCal(熱量)は何kcalなんだろう?」と疑問に思い調べてみましたのでお話させていただきます。
家族に作って食べてる時、お話のネタとして面白いかと思いますのでお付き合いいただけると幸いです。
・ミートボールから採れる栄養素について。
ミートボール一食あたりには、下記の栄養素が含まれております。
三大栄養素 | ミネラル | ビタミン | |||||
タンパク質 | 14.2g | ナトリウム | 47mg | ビタミンA | 10μg | ||
脂質 | 34.6g | カリウム | 250mg | ビタミンC | 2mg | ||
炭水化物 | 0.1g | カルシウム | 3mg | ビタミンD | 0.4μg | ||
マグネシウム | 15mg | ビタミンE | 0.6mg | ||||
リン | 140mg | ビタミンK | 4μg | ||||
鉄 | 0.6mg | ビタミンB1 | 0.54mg | ||||
亜鉛 | 1.8mg | ビタミンB2 | 0.13mg | ||||
銅 | 0.05mg | ビタミンB6 | 0.21mg | ||||
マンガン | 0.01mg | ビタミンB12 | 0.4μg | ||||
ナイアシン | 4.6mg | ||||||
葉酸 | 2μg | ||||||
パントテン | 0.79mg |
※調理過程におけるビタミン・ミネラル含有量の損失については考慮されていません。
・和風ミートボールのcal(熱量)について。
和風ミートボール(2人分)のcal(熱量)
・豚こま切れ肉 | :180g | 694.8kcal |
・塩 | :少々 | 0,0kcal |
・コショウ | :少々 | 3.5kcal |
・片栗粉 | :大さじ1 | 30,0kcal |
①さけ | :大さじ1と1/2 | 24.0kcal |
①醤油 | :大さじ1 | 13.0kcal |
①みりん | :大さじ1 | 44.0kcal |
①砂糖 | :小さじ1 | 12.0kcal |
・油 | :27g | 246,2kcal |
合計 | 1067.5kcal |
上記結果から、
・2人分当たりの総cal(熱量)数は約1067.5kcal
・1人分当たりの総cal(熱量)数は約533.8kcal
ということが解りました。
思ったよりcal(熱量)が高いですね…。
今回は一番シビアなcal(熱量)を基に、1食当たりのcal(熱量)数を考えてみます。
女性=1日に必要なcal(熱量)1650kcal÷3食=約550kcal
男性=1日に必要なcal(熱量)2000kcal÷3食=約667kcal
1食当たり女性は約550kcal
1食当たり男性は約667kcal
今回の料理と、ご飯を食べると想定すると
女性=約550kcal-約533.8kcal=約16.2kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約16.2kcal÷168kcal)×100=約9.6g
となり約9.6gのご飯がしか食べれないのですね…。
男性=約667kcal-約533.8kcal=約133.2kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約133.2kcal÷168kcal)×100=約79.3g
となり約79.3gのご飯がしか食べれないのですね…。
ん…ダイエット中の場合面倒ですが、お肉を揚げるではなくテフロン加工の焦げ付きにくいフライパンで油無しで焼いた方が良いかもしれませんね。
油無しで焼いた場合だと
・2人分当たりの総cal(熱量)数は約821.3kcal
・1人分当たりの総cal(熱量)数は約410.7kcal
女性=約550kcal-約410.7kcal=約139.4kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約139.4kcal÷168kcal)×100=約83.0g
となり約83.0のご飯が食べれることになります。
男性=約667kcal-約410.7kcal=約256.3kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約256.3kcal÷168kcal)×100=約152.6g
となり約125.6のご飯が食べれることになります。
どちらにしてもご飯を食べれる量が少ないため、ダイエット中は避けたほうが良いということが解りました…。
本日も料理レシピのご紹介ブログでしたが、いかがだったでしょうか?
最近私に関わってくれている大切な方々の体調がすぐれない人が多く「時短」・「簡単」・「節約」と三拍子揃った楽な料理を紹介することで、短縮された時間で「少しでも体と心を休めて欲しい♪」そんな思いからご紹介させていただきました。
これからも、色々な役にたつ料理レシピを綴らせていただこうと思いますので、お付き合いいただけると幸いに存じます。
では本日も、最後までブログを読んでいただきありがとうございました。