本日も、私のブログを見て下さりありがとうございます。
最近豚のロース肉が1枚当たり150円以下で売っていることが多いのですが、私はメニューのレパートリーが少ないので、いつも作るのはとんかつが多かったです。
しかし豚のロース肉はとんかつ以外にも色々作れることが解り、最近は買う機会が多くなりました。
今日はそんな中から一品「ポークチャップ」の作り方を綴らせていただこうと思います。
本日の料理は、特売日に買って冷凍保存する前に、一手間加えると後々時短になり、体調が悪く料理をする気になれないときなどに、自然解凍して約8分位焼くだけで、とても美味しくべることができるためオススメとなっております。
また今回は「ポークチャップの雑学」などにつきましても、後半記載させていただこうと思います。
では早速「ポークチャップ」の作り方をご紹介させていただきます。
・材料
・【材料】(2人前)
・豚ロース :2枚
・【タレ】
・すりおろし玉ねぎ :1/4個分
・すりおろしニンニク:小さじ1
・ケチャップ :大さじ2
・ウスターソース :大さじ1と1/2
・さけ :大さじ1と1/2
・【味付け】
・コンソメキューブ :1/2個
・水 :100ml
・塩コショウ :少々※味が物足りないとき。
・【下ごしらえ】
1.豚肉のスジ切りを行う。
※スジ切りを行うことで、加熱したときに肉が縮んで丸まってしまうことなく、均一に火が通り、きれいに仕上がります。
2.臍バックに1の豚肉とタレの材料を全て入れて、よく混ぜて袋の空気を抜き15分漬け込む。
※特売日に買って、タレに肉を入れて冷凍保存しておくと時短・節約になります。
3.コンソメキューブを包丁などで砕いておく。
・【作り方】
1.フライパンにサラダ油を入れ(分量外)、豚肉を4分間中火で焼く。
※この時、漬けたタレはなるべく落としておくと焦げにくい。また漬けタレはソースにするので捨てないでください。
2.4分経ったら肉をひっくり返して更に4分間焼く。
3.両面焼けたら、肉は取り出してお皿に移動させる。
※お肉を焼く工程はここで最後となります。
4.先ほど使ったフライパンに漬けタレを全て入れ、さらに味付け用の水と砕いたコンソメキューブを入れ、好きな濃さになるまで煮詰める。
※味をみて、物足りないようでしたら、塩コショウを少々入れて調整します。
3.お皿に移動した豚肉の上にソースを半量ずつかけ盛り付ければ完成です。
・ポークチャップの雑学などについて。
今回は「ポークチャップ」の作り方をご紹介いたしましたが、「ポークチャップの歴史」について「ところで、何気なく食べてるポークチャップって、どういう歴史があるのかなぁ?」と疑問に思い調べてみましたのでお話させていただきます。
家族に作って食べてる時、お話のネタとして面白いかと思いますのでお付き合いいただけると幸いです。
・ポークチャップとは?
「ポークチャップ」とは豚肉をソテーした料理の一つで、ケチャップで味付けするのが特徴だそうです。
「ポークチャップ」はアメリカ発祥とされる「ポークチョップ」をもとに日本で考案されたメニューといわれているそうです。
そのため日本では洋食に分類されております。
アメリカ発祥の料理には、ケチャップで味付けされたものが多くあるのが特徴だそうです。
ポークステーキやポークソテーの一種とも考えられているポークチャップですが、豚肩ロースの厚切り肉が使用されることが多いです。
中には薄切り肉を使用するレシピもあり、豚のこま切れや豚バラ、ロースの薄切りなどを重ねて厚みを出すことでも作ることもできます。
・ポークチョップとの違いとは?
ポークチャップと似た名前の料理「ポークチョップ」とは、豚の骨付きロース肉を焼いたものを指すそうです。
「チョップ」を直訳すると「叩き切る」という意味になり、豚のあばら肉をカットする際に、叩き切るように力が必要なことからこう呼ばれたのが「ポークチョップ」だそうです。
ポークチャップが主にケチャップを使用して味付けするのに対し、ポークチョップはケチャップ以外で味付けしたものもあります。
基本的にはマデシュを煮詰めて作るマデラソースをかけて食べるとされ、肉厚の豚肉を使用する場合はオーブンでじっくりと焼くこともあります。
・ポークチャップから採れる栄養素について。
ポークチャップ一食あたりには、下記の栄養素が含まれております。
三大栄養素 | ミネラル | ビタミン | |||||
タンパク質 | 29.7g | ナトリウム | 898.77mg | ビタミンA | 28.22μg | ||
脂質 | 34.12g | カリウム | 549.47mg | ビタミンC | 4.65mg | ||
炭水化物 | 10.13g | カルシウム | 15.4mg | ビタミンD | 0.17μg | ||
マグネシウム | 39.23mg | ビタミンE | 1.15mg | ||||
リン | 282.56mg | ビタミンK | 10.71μg | ||||
鉄 | 0.74mg | ビタミンB1 | 1.06mg | ||||
亜鉛 | 2.46mg | ビタミンB2 | 0.23mg | ||||
銅 | 0.11mg | ビタミンB6 | 0.51mg | ||||
マンガン | 0.06mg | ビタミンB12 | 0.45μg | ||||
ヨウ素 | 1.83μg | ナイアシン | 11.15mg | ||||
セレン | 33.53μg | 葉酸 | 4.72μg | ||||
クロム | 5.8μg | パントテン | 1.12mg | ||||
モリブデン | 2.29μg | ビオチン | 7.03μg |
※調理過程におけるビタミン・ミネラル含有量の損失については考慮されていません。
・ポークチャップのcal(熱量)について。
ポークチャップ(2人前)のcal(熱量)
・豚ロース | :2枚 | 657.5kcal |
【タレ】 | ||
・すりおろしニンニク | :小さじ1 | 8kcal |
・玉ねぎすりおろし | :1/4個分 | 16.3kcal |
・ケチャップ | :大さじ2 | 36.0kcal |
・ウスターソース | :大さじ1と1/2 | 30.0kcal |
・さけ | :大さじ1と1/2 | 24.0kcal |
・コンソメキューブ | :1/2個 | 6.0kcal |
・水 | :100ml | 0.0kcal |
・塩 | :少々 | 0.0kcal |
・コショウ | :少々 | 3.71kcal |
合計 | 781.5kcal |
上記結果から、
・2人分当たりの総cal(熱量)数は約781.5kcal
・1人分当たりの総cal(熱量)数は約390.8kcal
ということが解りました。
意外にcal(熱量)が低めですね♪
今回は一番シビアなcal(熱量)を基に、1食当たりのcal(熱量)数を考えてみます。
女性=1日に必要なcal(熱量)1650kcal÷3食=約550kcal
男性=1日に必要なcal(熱量)2000kcal÷3食=約667kcal
1食当たり女性は約550kcal
1食当たり男性は約667kcal
今回の料理と、ご飯を食べると想定すると
女性=約550kcal-約390.8kcal=約159.2kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約159.2kcal÷168kcal)×100=約94.8g
となり約94.8gのご飯が食べれることになります。
男性=約667kcal-約390.8kcal=約276.2kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約276.2kcal÷168kcal)×100=約164.4g
となり約164.4gのご飯が食べれることになります。
本日も料理レシピのご紹介ブログでしたが、いかがだったでしょうか?
今回は冷凍されていないお肉を使いましたが、最初からメニューを決めて後で作る場合、タレに漬けて冷凍庫で保存しておくと、時短・節約になります。
「豚ロース肉があるけどどうしょう…。」「今日は、料理をする気分にならない…。」そんな時に試してもらえると良いかと思います。
冷蔵庫にある材料・どの家庭にも常備されている調味料を使った、簡単・時短レシピをこれからも、色々な役にたつ料理レシピを綴らせていただこうと思いますので、お付き合いいただけると幸いに存じます。
では本日も、最後までブログを読んでいただきありがとうございました。