2020年6月12日に開設いたしました。まだまだ至らない点も多く、改善を行っていきますので、これから宜しくお願いいたします。

炊飯器で簡単調理♪「鶏ハム」の作り方

料理レシピ

本日は炊飯器で簡単調理♪「鶏ハム」を作る方法をご紹介いたします。
鶏ハムってあまり聞きなれないかもしれません。
私も数ヶ月前まで知らなくて、知ったきっかけがお中元でいただいて食べたのがきっかけでした。
初めて食べたとき凄く美味しくて感動したのを覚えています。
私の家族も、とても気に入ったらしく「鶏ハムが食べたい!」っていう最速が最近激しかったので作って見ることにしました(^_^;)(笑)
今回のレシピは簡単・時短を意識して炊飯器調理となっております。
火を一切使いませんので、安心・安全に作れますのでお子さんと一緒に作っても楽しいかもしれません♪
簡単に作れて美味しい鶏ハムが手軽に作れますのでお試しいただけると幸いに存じます。
また今回も「鶏ハムから採れる栄養素やCal(熱量)」につきましても、後半記載させていただこうと思います。
では早速、作り方のご説明をさせていただきます。

・【材料】(2人分)

・鶏むね肉 :1枚300g
①オリーブオイル :大さじ1
①砂糖 :小さじ1
①コンソメキューブ :1/2個
①塩 :小さじ1/2弱
①にんにくチューブ :1cm~2cm
①粗挽き黒コショウ :適量

※作る量を少なくする場合、材料を調整してください。
【例】全ての材料を1/2にすると1人分作れる量になります。

・【下ごしらえ】

1.鶏むね肉(1枚300g)の皮面からフォークで数ヶ所刺して味を染みこませやすくする。

2.コンソメキューブ(1/2個)を砕いておく。

・【作り方】

1.耐熱性の保存バックに①の材料(オリーブオイル大さじ1・砂糖小さじ1・下ごしらえ2のコンソメ・塩小さじ1/2弱・にんにくチューブ1cm~2cm・粗挽き黒コショウ適量)を入れて、よく混ぜる。

2.1に下ごしらえ1の鶏むね肉を入れてよく揉み込む。

3.炊飯器に2を入れる。

4.お湯を沸騰させて3の炊飯器に保存バックが隠れるくらいたっぷりと入れて、袋が浮いてこないようにお皿などを載せる。

5.炊飯器の蓋を閉めて保温ボタンをおして約1時間放置する。
6.約1時間後保温ボタンを押して保温を切り、そのままの状態で食べる時間まで余熱調理する。
7.食べる際に炊飯器から取り出し、切ってお皿に盛り付けて完成です。

・鶏ハムから採れる栄養素・詳細なCal(熱量)

今回は「炊飯器で簡単調理♪「鶏ハム」の作り方をご紹介いたしましたが、「ところで、鶏ハムから採れる栄養素ってなんだろう?」や「鶏ハムの詳細なCal(熱量)は何kcalなんだろう?」と疑問に思い調べてみましたのでお話させていただきます。
家族に作って食べてる時、お話のネタとして面白いかと思いますのでお付き合いいただけると幸いです。

・鶏ハムから採れる栄養素について。

鶏ハム一食あたりには、下記の栄養素が含まれております。

三大栄養素   ミネラル   ビタミン
タンパク質 48.81g    ナトリウム 1265.21mg   ビタミンA 80.03μg
脂質 29.04g    カリウム 756.47mg   ビタミンC 5mg
炭水化物 3.31g    カルシウム 12.34mg   ビタミンD  0.26μg
      マグネシウム 58.64mg   ビタミンE 0.49mg
      リン 425.74mg   ビタミンK 87.49μg
      0.82mg   ビタミンB1 0.18mg
      亜鉛 1.51mg   ビタミンB2 0.23mg
      0.1mg   ビタミンB6 1.13mg
      マンガン 0.08mg   ビタミンB12 0.49μg
      ヨウ素 0.05μg   ナイアシン 26.5mg
      セレン 0.05μg   葉酸 17.49μg
      クロム 0.05μg   パントテン 4.9mg
      モリブデン 0.1μg   ビオチン 0.08μg

※調理過程におけるビタミン・ミネラル含有量の損失については考慮されていません。

・鶏ハムのcal(熱量)について。

鶏ハム(2人分)のcal(熱量)

・鶏むね肉 :1枚300g 573.0kcal
①オリーブオイル :大さじ1 111.0kcal
①砂糖 :小さじ1 12.0kcal
①コンソメキューブ :1/2個 6.0kcal
①塩 :小さじ1/2弱 0.0kcal
①にんにくチューブ :1cm~2cm 4.0kcal
①粗挽き黒コショウ :適量 3.5kcal
  合計 709.5kcal

上記結果から、
・2人分当たりの総cal(熱量)数は約709.5kcal
・1人分当たりの総cal(熱量)数は約354.8kcal
ということが解りました。
思ったよりcal(熱量)が高く感じますね(^_^;)

今回は一番シビアなcal(熱量)を基に、1食当たりのcal(熱量)数を考えてみます。
女性=1日に必要なcal(熱量)1650kcal÷3食=約550kcal
男性=1日に必要なcal(熱量)2000kcal÷3食=約667kcal
1食当たり女性は約550kcal
1食当たり男性は約667kcal

今回の料理とご飯を食べたと想定した場合
女性=約550kcal-約354.8kcal=約195.2kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約195.2kcal÷168kcal)×100=約116.1g
となり約116.1gのご飯が食べれることになります。

男性=約667kcal-約354.8kcal=約312.2kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
(約312.2kcal÷168kcal)×100=約185.8g
となり約185.8gのご飯が食べれることになります。
ダイエット中でも問題なく食べれる料理ということが解りました♪

本日も料理レシピのご紹介ブログでしたが、いかがだったでしょうか?
「炊飯器を使った料理」は炊飯器に材料を入れるだけで、後は全て炊飯器におまかせとなり、料理に取られてしまう時間の短縮につながるため、浮いた時間を好きなことに使うことができるようになることから、生活も豊かなものに変えることができます。
また火も使わないことから、安心安全に調理できて良いと思います。
最近私に関わってくれている大切な方々の体調がすぐれない人が多かったため、簡単に短い時間で作れる料理を作ることで「少しでも体と心を休めて欲しい♪」そんな思いからご紹介させていただきましたました。
これからも、色々な役にたつ料理レシピを綴らせていただこうと思いますので、お付き合いいただけると幸いに存じます。
では本日も、最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました