2020年6月12日に開設いたしました。まだまだ至らない点も多く、改善を行っていきますので、これから宜しくお願いいたします。

9月に意識的に行ったガス代節約対策について(9月分請求金額発表)

精神疾患持ちが始める アーリーリタイヤ生活

本日も、私のブログを見て下さりありがとうございます。
10月に入り、季節は移り変わりを始めてだんだん秋らしい気温に変わってきましたね♪
気温の変化に伴い、皆様体調は崩されておりませんでしょうか?
気温が下がりじはじめることにより、これからはガス代が上がって行くことが考えられます。
そんな今こそガス代節約をはじめるチャンスだと思います。
今回も9月に意識的に行わせていただいたガス代節約術について、詳しく綴らせていただこうと思います。
では早速、表記につきまして綴らせていただきたいと思います。

・私が行ったことのおさらい。   

以前、私が行っているガス代節約について「ガス代を安くするために試したこと」という内容でブログをあげさせていただいております。
「まだ見てないよ…。」「もう忘れちゃったよ…。」という方もいらっしゃるかもしれません。
今回の結果を読んでいただき「こんなに効果があるなら試したい♪」と思っていただけましたら、私が行わせていただいた節約方法についての詳細も書かせていただいおりますので、ご参考にしていただければ幸いに存じます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20201217_060335-800x729.jpg
※写真をタップもしくはクリックで該当ページへ移動できます♪

また、ガス代節約対策後の金額発表(4月~8月請求分)内でも、各月に意識をして行った節約に関しまして綴らせていただいておりますので。ご参考にしていただければ幸いに存じます。

・9月分の請求金額発表。

では9月分の請求書が届き、金額の比較ができるようになりましたので、結果をお知らせいたします。
4月分のガス代=9,225円
5月分のガス代=7,359円4月より-1,866円(約20.2%削減)
6月分のガス代=5,821円4月より-3,404円(約36.9%削減)5月より-1,538円(約20.3%削減)
7月分のガス代=4,349円4月より-4,876円(約52.9%削減)6月より-1,472円(約25.3%削減)
8月分のガス代=3,993円4月より-5,232円(約56.7%削減)7月より -356円(約8.2%削減)
9月分のガス代=2,988円4月より-6,237円(約67.5%削減)8月より -1,005円(約25.2%削減)
という結果になりました。

秋に変わり気温が下がり始め、お湯を使う頻度がも多くなっているにも関わらず、金額として8月と比べると1,005円も安くなっていることが解りました。

・9月に行った対策について。

8月分の請求がきたとき請求金額に「まだ節約できるはず!」と思い、お金をかけずに行った対策が「本当にお湯を使う必要があるか?」を意識して不要な作業のときは、水に調整してから蛇口をひねるという対策を行わせていただきました。
1ハンドル混合栓のメリットは、お湯と水の温度調整を片手で行えることにありますが、デメリットとして同じ温度の位置で蛇口をひねると、不要なときもお湯が出てしまうところにあると思います。
そのためただ手を洗うだけなどのときは、1度水の位置にハンドルを合わせてから蛇口をひねるようにしました。
また我が家ではサーモスタット付き混合水栓という、温度調整ダイヤルがあり表記位置にダイヤルを合わえると自動で設定温度に調整を行ってくれる水栓も洗面所及びお風呂場で使用しております。
そのため洗面所及びお風呂場は常にお湯が出る状態となっております。
目盛を0にすれば良いのですが、いちいち調整を0にするのって面倒だったり、お風呂に入っているときに目盛を0にしていることを忘れてしまうと、体を洗ったり頭を洗う際に水が出てしまい身体がビックリしてしまいますよね(^_^;)
そのためサーモスタット付き混合水栓を使用している洗面所及びお風呂場では、こまめに水を止めることを意識して生活を行ってみました。
その中で、一番水を出しっぱなしにしてしまう恐れがあった作業が「歯磨き」と「入浴中」でした。
歯磨きするときって不思議なもので、意識していてもついつい水を出しっぱなしにしてしまい、「あっΣ(゚д゚;)いけない:: ( › – ‹ ) ::」と思って慌てて止める日が多かったです。
習慣とは恐ろしいものだと痛感いたしました(^_^;)(笑)
そのため歯磨きの際は「洗面所の前に居ないようにする!」ってことを意識して、なるべく洗面所ではないところで歯磨きを行ってみました。
私の場合はテレビを見ながら歯磨きや、軽く掃除をしながら歯磨きなどを行いましたが、いつもより念入りに歯磨きも行えるため「ながら歯磨きも悪くないなぁ~。」って思いました。
また頭や体を洗うときって、シャワーのお湯を出しっぱなしにしちゃったりしませんか?
私は無意識だと、シャワーのお湯を出しっぱなしにしてしまってました(^_^;)
そのため頭を洗っているときや体を洗っているときなどは、意識的にシャワーのお湯を止めるようにしました。
また違う対策といたしましては、お風呂を洗っておきシャワーを使っていないときはお湯を貯めておく方に切り替えるということも行ってみました。
そうすることにより、シャワーをお風呂へ切り替えないと頭や体を洗ったあと、お風呂につかることができないため結構効果的だったりしました。
結果
3,993円(8月分のガス代)-2,988円(9月分のガス代)=1,005円
先月よりも更に1,005円の節約に成功しました♪
今回は思っていた金額より安くなっており、少し驚いたというのが本音です。
今後も続けて行き結果をお知らせさせていただきたいと思います。

・2人家族の平均的なガス使用量とガス使用料金からみる節約の効果。

次は、このままガス代の節約対策を行うことで、得られる効果について考えてみます。
効果を明確に示すために「総務省 家計調査報告(令和元年)のガス代平均額」を参考に計算させていただきます。
総務省 家計調査報告(令和元年)によると、一般的な2人家族のガス代平均額は
1ヶ月  4,853円
上記金額が平均金額となります。
その平均金額から、今回得た結果を基にガス代節約対策を続けることで、年間いくら位の節約効果が得られるか、机上計算のためあくまで予想値となりますが計算してみます。
まずは、月間の節約効果について計算します。
2人家族の平均金額4,853円-今回の請求額2,988円=1,865円
平均額より1,865円(約38.4%)安いことが解りました

次は、1年間の節約効果について計算します。
2人家族の年間平均金額
4,853円×12ヶ月=58,236円
今回の推移を維持した場合の年間予想金額
2,988円×12ヶ月=35,856円
58,236円-35,856円=22,380円
平均額より年間22,380円(約38.4%)安いことが解りました。
年間約22,380円は意外に大きな金額ですね♪
家族で美味しいものを食べに行ったり、欲しいものを買ったりできますね♪
今後も9月の金額を更に下げる努力をしつつ、工夫することはないかを模索しながら、ガス代節約生活を続くて行こうと思います。

本日は、ガス代節約後の金額について綴らせていただきましたが、結果といたしましてまだまだ机上計算による推測数値のため、今後も比較・検討を行い、結果をご報告させていただきますので宜しくお願いいたします。
では本日も、最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました