本日は懐かしいおふくろの味…「ひじきと大豆の煮物」を作る方法をご紹介いたします。
ふとしたときに、昔食べたおふくろの味が恋しくなったりしませんか?
私は昔の思い出と共に「懐かしいなぁ…」なんて恋しくなったりします。
そんなときに作る料理の1つに「ひじきと大豆の煮物」があります。
「おふくろの味」や「煮物」と聞くと「難しそう…。」なんて思うかもしれませんが、今回の料理は簡単に作れる料理となっております。
煮込む時間は30分以下と少し長めになっておりますが、作業としてはとても簡単に作れますので良かったらお試しいただけると幸いに存じます。
食べていただければ素朴で懐かしい味に、きっと懐かしい思い出と共に少し心がほっこりして貰えると思います♪
また今回も「ひじきと大豆の煮物から採れる栄養素やCal(熱量)」につきましても、後半記載させていただこうと思います。
では早速、作り方のご説明をさせていただきます。
・【材料】(2人分)
・乾燥ひじき | :9g |
・大豆(水煮) | :80g |
・にんじん | :40g |
・油揚げ | :1/2枚 |
・水 | :100cc |
・和風顆粒だし | :大さじ1/2 |
・砂糖 | :大さじ1/2 |
・さけ | :大さじ1/2 |
・醤油 | :大さじ1 |
・オリーブオイル(サラダ油でもOK) | :小さじ1 |
・みりん | :小さじ1 |
※作る量を少なくする場合、材料を調整してください。
【例】全ての材料を1/2にすると約1人分作れる量になります。
・【下ごしらえ】
1.乾燥ひじき(9g)を水で戻す。
※規定時間が過ぎたら水気を切っておく。
2.にんじん(40g)を細切りにする。
3.油揚げにお湯をかけて油抜きをしてから細切りにする。
・【作り方】
1.鍋にオリーブオイル(小さじ1)を入れて中火にかける。
2.鍋が温まったら、下ごしらえ1のにんじんを入れて軽く炒める。
3.にんじんに軽く火が通ったら、下ごしらえ1の水気を切ったひじきと、下ごしらえ3の細切りにした油揚げを入れて軽く炒める。
4.ひじきと油揚げに軽く火が通ったら、大豆(水煮)80gを入れて軽く炒める。
5.4に水(100cc)と和風顆粒だし(大さじ1/2)を入れて煮立たせる。
6.煮立ったら砂糖⇒さけ⇒醤油の順番で調味料を入れていき、水気がなくなるまで中火で煮る。
7.水気がなくなったら、みりん(小さじ1)を入れてよく混ぜて照りをだし、器に盛り付けて完成です。
・ひじきと大豆の煮物から採れる栄養素・詳細なCal(熱量)
今回は「懐かしいおふくろの味…「ひじきと大豆の煮物」の作り方をご紹介いたしましたが、「ところで、ひじきと大豆の煮物から採れる栄養素ってなんだろう?」や「ひじきと大豆の煮物の詳細なCal(熱量)は何kcalなんだろう?」と疑問に思い調べてみましたのでお話させていただきます。
家族に作って食べてる時、お話のネタとして面白いかと思いますのでお付き合いいただけると幸いです。
・ひじきと大豆の煮物から採れる栄養素について。
ひじきと大豆の煮物一食あたりには、下記の栄養素が含まれております。
三大栄養素 | ミネラル | ビタミン | |||||
タンパク質 | 3.51g | ナトリウム | 580.26mg | ビタミンA | 172.28μg | ||
脂質 | 8.44g | カリウム | 466.05mg | ビタミンC | 0.88mg | ||
炭水化物 | 13.06g | カルシウム | 156.03mg | ビタミンE | 0.37mg | ||
マグネシウム | 72.34mg | ビタミンK | 34.59μg | ||||
リン | 49.81mg | ビタミンB1 | 0.05mg | ||||
鉄 | 5.23mg | ビタミンB2 | 0.11mg | ||||
亜鉛 | 0.5mg | ビタミンB6 | 0.04mg | ||||
銅 | 0.05mg | ビタミンB12 | 0.01μg | ||||
マンガン | 0.3mg | ナイアシン | 0.49mg | ||||
ヨウ素 | 3948.08μg | 葉酸 | 16.66μg | ||||
セレン | 1.57μg | パントテン | 0.17mg | ||||
クロム | 2.53μg | ビオチン | 2.98μg | ||||
モリブデン | 5.32μg |
※調理過程におけるビタミン・ミネラル含有量の損失については考慮されていません。
・ひじきと大豆の煮物のcal(熱量)について。
ひじきと大豆の煮物(2人分)のcal(熱量)
・乾燥ひじき | :9g | 14kcal |
・大豆(水煮) | :80g | 333.6kcal |
・にんじん | :40g | 14.8kcal |
・油揚げ | :1/2枚 | 58.0kcal |
・水 | :100cc | 0.0kcal |
・和風顆粒だし | :大さじ1/2 | 10.0kcal |
・砂糖 | :大さじ1/2 | 17.5kcal |
・さけ | :大さじ1/2 | 8.0kcal |
・醤油 | :大さじ1 | 13.0kcal |
・オリーブオイル(サラダ油でもOK) | :小さじ1 | 37.0kcal |
・みりん | :小さじ1 | 15.0kcal |
合計 | 520.9kcal |
上記結果から、
・2人分当たりの総cal(熱量)数は約520.9kcal
・1人分当たりの総cal(熱量)数は約260.5kcal
ということが解りました。
副菜にしては意外にcal(熱量)が高めですね…。
今回は一番シビアなcal(熱量)を基に、1食当たりのcal(熱量)数を考えてみます。
女性=1日に必要なcal(熱量)1650kcal÷3食=約550kcal
男性=1日に必要なcal(熱量)2000kcal÷3食=約667kcal
1食当たり女性は約550kcal
1食当たり男性は約667kcal
今回の副菜と、ご飯を食べると想定すると
女性=約550kcal-約260.5kcal=約289.5kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
約289.5kcal-168kcal=残り約121.5kcal
となり約121.5kcalのメイン料理が食べれることになります。
男性=約667kcal-約260.5kcal=約406.5kcal
ご飯が100g=168kcalと考えると
約406.5kcal-168kcal=残り約238.5kcal
となり約238.5kcalのご飯が食べれることになります。
メイン料理を食べると考えると、女性の場合ダイエット向きとは言えないですよね…。
量を半分にしてみると残りが約251.8kcalとなり、選べるメイン料理も増えるので良いかもしれませんね♪
本日も料理レシピのご紹介ブログでしたが、いかがだったでしょうか?
最近私に関わってくれている大切な方々の体調がすぐれない人が多かったため、体調の良いときに作って食べてもらうことで、懐かしい良い思い出が蘇り「少し心が癒されたなら幸せだなぁ♪」そんな思いからご紹介させていただきました。
これからも、色々な役にたつ料理レシピを綴らせていただこうと思いますので、お付き合いいただけると幸いに存じます。
では本日も、最後までブログを読んでいただきありがとうございました。